寝違えの症状は?
寝違えの症状で多いのが
朝起きた時に首が痛い、、、
首が回らない、、、
肩甲骨回りが痛い、、
などの症状が起きてきます。
ほとんどの場合が一過性の筋痛なので二日三日安静を保つと落ち着いてくるのがほとんどです。
寝違えの原因は?
寝違えは、何が起こって痛みが出ているかについては、いろいろな意見がありますが一般的には、寝ている姿勢が悪かったんじゃないか、というのが多いと思います。
でも、寝違えは殆どの原因として寝ている姿勢はあまり関係ないんです。
前日、もしくは普段からの全身の疲れ(特に足首)が首に症状として表れているんです。
例えば、寝違えを起こした前日に
普段しないような仕事(スポーツ)をした
上肢を使いすぎた(重いものを持った時は首の筋肉にも過度の負荷がかかる)
長時間のパソコン作業で首に負担がかかっている
飲酒後の睡眠(アルコールは筋肉の回復を妨げる)
などなど、、、
このような事を行った後に、特にケアもせずに寝てしまうと、翌朝に首に痛みとして寝違えの症状が出てしまいます。
ただ寝ている姿勢が悪いだけではそんなに寝違えは起きないんです。
もし心当たりもないのに、寝違えが起きている人は普段の生活の疲れの蓄積が原因の可能性があります。
全身のメンテナンスが寝違えを起こさない身体づくりに必要なんです。
寝違えになってしまったら
寝違えが起きても、安静にしているとだいたいは数日で改善します。
無理に痛みがある方へのストレッチなどはしないようにしてください。
少しでも早く治したい場合は治療をお勧めします。
寝違えは冷やしたほうが良い!?
これも症状よって変わってきます。
炎症反応が出てる場合は、冷やしたほうが効果的です。ただ炎症反応が出ているのかそうではないのかの判断が分からない場合は、冷やして気持ちがいいと思うときのみで大丈夫です。
無理に冷たいのを我慢してまでは冷やさないように注意してくださいね。
判断が分かりづらいところですので、お気軽にお問い合わせください。
寝違えが頻繁におきる方は、、、
寝違えには脊椎セラピー 1回 30分 1,000円
寝違えが起きない身体づくりを
諫早市で通える整骨院をお探しでしたら、ぜひ当整骨院へお越しください。
当整骨院は、痛みや症状の原因となる身体の歪みにはたらきかけることで根本治療を心掛けており、
保険適用している治療や自費メニューまで様々な施術メニューをご用意しております。
施術前の丁寧な問診で、一人ひとりのお悩みに耳を傾け、それぞれの痛みや症状に対しての治療方法を
丁寧にご説明いたします。整骨院での治療が初めてという方も、ご安心ください。
当整骨院では、痛みや症状の回復を目指して、継続的に通っていただくことをお勧めしております。
長い時間をかけて起こった痛みや症状ほど、治療には時間がかかるものです。
あなたの「治したい」を親身になってお手伝いします。
また、痛みはないけど身体の歪みが気になる、どことなく調子が悪い、という方にも、
自費メニューを利用して痛みの予防や痛みの出にくい身体づくりを推奨しておりますので、お気軽にご相談ください。
諫早市白浜町という自然豊かな地域に根差した整骨院を目指し、リラックスできる
プライベートな雰囲気で施術を受けていただける工夫をしております。
お電話やLINEでもお気軽にお問合せいただけます。皆様のご来院を心よりお待ちしております。
寝違えにはO2クラフト
お気軽にお電話ください |
---|
0957-24-8585 0957-24-8585 |
9:00~13:00 16:00~20:00 |
長崎県諫早市白浜町198-1 |